二重整形を実際に検討される方の中で今一番話題の湘南美容がうちだしている「マイクロリポサクション」という施術をご存知ですか?
これは、まぶたに数ミリメスを入れてまぶたの余分な脂肪を取り除く施術ですがまぶたが厚く悩んでいる人にぴったりと人気なんですよ!
普通の埋没法と違い、目がすっきりして見えますし、切開法に比べて傷が小さいので腫れも少なくダウンタイムが長く取れない方、整形バレを少しでも防ぎたい方にもおすすめです。
そこで、気になるマイクロリポサクションの詳細・価格・料金・口コミ・経過、またマイクロリポサクションの施術がうまいといわれる名医などをまとめてみました!
マイクロリポサクションの施術の詳細
部分切開と聞くと、メスのいたいたしいイメージが先行してしまうかもしれません。
しかし、今、腫れが極力少なく、わずか2ミリメスを入れるだけで、目の印象が大きく変わる施術がある!と話題です。
それは、湘南美容の「マイクロリポサクション」。
まぶたが腫れぼったいひとにとくにおすすめで、メスを入れた部分から余分な脂肪を取り除きます。
もともと二重のひとであればより目元がぱっちりした印象になりますし、埋没法を組み合わせれば綺麗な二重が出来上がります。
わずかの傷がつきますが、極小さな傷なので腫れも目立たず数日で治ります。
二重にしなくていいから、まぶたのはれぼったさを解消したいという人にもおすすめです。
マイクロリポサクションをおまかせしたい名医はここからチェック!→【話題沸騰中!】湘南美容の埋没法の名医を紹介!!
マイクロリポサクションは埋没法と組み合わせることで二重になる
マイクロリポサクションはメスをまぶたに数ミリいれて余分な脂肪を取り除き、目元がすっきり見えるようにする施術です。
もし、マイクロリポサクションのみの施術をした場合、まぶたの腫れぼったさはなくなりますが、それだけでは二重になりません。
逆にもともと二重の人がマイクロリポサクションを受けた場合はよりはっきりした二重になるといわれています。
もし、まぶたの腫れぼったさを解消&二重に整形したい場合はマイクロリポサクションと埋没法の両方を受けましょう。
マイクロリポサクションのメリット
- わずか数ミリのメスを入れるだけなので従来の切開より治りが早い
- まぶたが腫れぼったい人でも大きく印象が変わる
- ダウンタイムが普通の切開より長くかからず腫れもひきやすい
- 効果は永久
マイクロリポサクションのデメリット
- まぶたの厚さによってマイクロリポサクションだけでは二重にならない人がいる
- 埋没だけの施術よりも料金がかかる
- 傷が目立たなくなるのに一週間前後かかる
湘南の二重施術&切開法の価格・料金比較
全切開(両目) 191,560円
目頭切開(両目) 181,560円
マイクロリポサクション(両目) 54,270円
マイクロリポサクションの施術後の腫れ・痛み
気になるマイクロリポサクションの施術後の腫れですが、マイクロリポサクションのみの施術であれば埋没法と切開法の中間くらいとおもっていいでしょう。
マイクロリポサクションはメスを2mmほどいれます。
抜糸まで5日~7日後に行いますが抜糸までは腫れてしまうでしょう。
埋没法とあわせて行う場合は埋没法の種類にもよりますが、同じくらいと考えてよいでしょう。
マイクロリポサクションは局部麻酔後に施術します。
ですので施術中はまったく痛みを感じません♪
どうしても麻酔の痛みや施術中の痛みが怖い方はオプションで笑気麻酔(吸い込むだけの麻酔でその後の局部麻酔の痛みが十分の一に半減します)をつけるか、埋没法と合わせる場合は笑気麻酔がオプションについている施術を選ぶといいでしょう。
術後の痛みは痛み止めや抗生物質を術後処方されますし、術後の痛みに関しての口コミは見当たりませんでした。
マイクロリポサクションに合わせたい人気の埋没法はこちらからチェック!→湘南美容クリニックおすすめ二重埋没法5選!口コミ・評判・体験談まとめ
マイクロリポサクションを実際に受けた人の口コミ・体験談
マイクロリポサクションめっちゃしたい
— ぽんぬ (@_pomero_) October 11, 2017
明日S南でフォーエバーとマイクロリポサクション受けてきます!どきどき
— たまごさん@埋没経過 (@hi_lh4) November 23, 2017
内出血アイライン、
うすくなってキタ━(゚∀゚)━!
写真の撮り方へたなので、
実物とは若干異なります(笑)#ケアプロスト 塗り始めました
塗り方、しらべないと!!#埋没法 #埋没経過 #GL法#マイクロリポサクション pic.twitter.com/f55OAURsDq— ppp-3-24 (@ppp_3_24) September 8, 2017
マイクロリポサクションがうまいと口コミのいい名医 飯田Dr・植田Dr
マイクロリポサクションが上手いと口コミの良かった先生の紹介です♪
全国版の名医特集はこちらから→【完全版】湘南美容の二重整形の名医・埋没法が上手い先生特集2018年度版
横浜院・藤沢院 飯田秀夫Dr
1992年 | 東京医科歯科大学卒業 以降、同大学医学部、国立がんセンター、他総合病院にて皮膚科、頭頸部外科、形成外科、美容外科を研鑽。 |
---|---|
2007年 | 東京医科歯科大学臨床教授 |
2009年 | リッツ美容外科東京院入職 |
2013年 | リッツ美容外科東京院院長に就任 |
2014年 | 湘南美容入職 |
横浜院・藤沢院におられる飯田秀夫Drの紹介です。
飯田先生は湘南の統括技術指導者との肩書もあり、技術では絶対的な信頼のおける先生です。
最近、整形外科医というと若くてキラキラした雰囲気の男性が多いような気がしますが、この先生は安心して何でも話せそうな温和なベテラン先生です。
経歴が特殊な先生で、東京のセレブたちも通うリッツ美容外科の東京院院長を務められ、湘南美容にこられたことも有名です。
目だけではなく、ほかの部分の施術の評判もいい先生なので、目以外にも気になることがあって聞いてみたい!と思われる方にもおすすめできる先生です。
大阪 あべの院院長 植田一樹Dr
2011年 | 近畿大学医学部卒業 大阪市立大学医学部付属病院臨床研修 済生会 富田林病院(外科・麻酔科) |
---|---|
2012年 | 大阪市立大学医学部付属病院救命救急センター関連施設 若草第一病院ER 大阪市立大学医学部付属病院(形成外科・皮膚科・救命救急) |
2013年 | 湘南美容入職 |
11年 近畿大学医学部卒業 大阪市立大学医学部付属病院臨床研修 済生会 富田林病院(外科・麻酔科)
2012年 大阪市立大学医学部付属病院救命救急センター関連施設 若草第一病院ER 大阪市立大学医学部付属病院(形成外科・皮膚科・救命救急)
2013年 湘南美容入職
あべの院植田Drについての紹介です。
なんといっても植田先生といえば『フォーエバー二重術』を特に得意とされていて、施術は植田先生にしかできない『両ききを生かした施術』をしてくれることで有名で、遠方から植田先生に埋没をしてもらいたいと患者さんが集まるほどです。
両ききを生かした施術とは、右目には右手で、左目には左手で施術をすることにより、片方の手では難しい垂直に針をさす作業を正確に、より二重が取れにくいようにしてくれます。
植田先生にしかできない埋没がとれない、幅にこだわった技術を体験してみましょう!!
マイクロリポサクションは小さな施術で大きな成果が得られる画期的な施術!
マイクロリポサクションは切開まではしたくないけれども、まぶたのしぼうをとってすっきりさせたいという方に本当におすすめです!
マイクロリポサクションだけでは二重にはなりませんが、切開と比べてお値段は四分の一程度なので埋没法とあわせやすい施術でもあるでしょう。
まずはカウンセリングでマイクロリポサクション後のイメージをカウンセリングで確認してみるのをおすすめします♪